後輩の指導にあたって感じることは?
指導するというのは本当にとても難しいです。自分が指示した事がまちがっていて、上司から指導を受けることも正直なところあります。まだまだ自分自身も成長段階であり、後輩に指導することによって自分も成長させてもらっているといった感じです。
  
仕事上でのやりがいとは?
自分が発注した一つ一つの部品が、大きな建物として出来上がったときです。
   
今までもっとも印象に残っている(誇りに思っている)業務実績は?
  
シャープ堺工場様の2mを超える梁成の超大型物件を経験できたことです。私の上司でもこのぐらいの超大型物件はなかなか経験することができない程の大型物件で、本当に貴重な経験をさせて頂きました。
  
 自分自身の会社内での将来の夢を教えて下さい。 
  現寸の知識を多く身に付け、現寸場でのリーダー的存在になりたいです。
  
 一日の主な業務スケジュールを教えてください。 
  
  
  
    | 時 間 | 
    業務内容 | 
  
  
    | 7:50~8:00 | 
    ラジオ体操・朝礼 | 
  
  
    | 8:00~8:10 | 
    設計現図課ミーティング | 
  
  
    | 8:10~12:00 | 
    現寸作業 | 
  
  
    | 12:00~13:00 | 
    昼食 | 
  
  
    | 13:00~16:50 | 
    現寸作業 | 
  
   
  
就職活動中の皆さんへ…
どんな仕事がいいのか、どんな企業がいいのか、迷われている方は沢山いると思います。そんな中でネームブランドを重視して選んでいる方もたくさんいると思います。大企業は大企業のいい面もあります。実際今、不況ということもあって-大企業の経営不振による工場閉鎖などのニュースをみる機会も多くどちらがいいのかといわれると難しい部分はあります。どんな環境で自分が働きたいかをよく考えて、自分にあった場所で仕事ができるようにしっかりと会社訪問をして見学される事をお勧めします。頑張って下さい。