
        
      
      
      

■6月度 全体集会開催報告(2023.06.05)
令和5年6月5日(月)の全体集会の内容を以下に報告いたします。
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
          ○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
          ○皆さんに着席してもらいます。
        ○引き続き経営5か条を行う。
・玉木社長訓話
| 1)自然災害(線状降水帯)等には注意必要 | 

1.受注量と価格 (高橋)
          
          

2.工程 (遠島)
          令和5年6月~10月の説明

3.技術と品質 (黒木)
          単純な建物ではない複雑な建物が多くなってくるので技術力の工場を目指したり、又次工程に迷惑をかけない様にしたい。
          

4.生産性 (伊藤 太)
          大きい柱に、小物を取り付ける時、図面をよく見て間違えない様にしたい。
          

5.安全 (玉井)
            クレーンで吊り上げている製品の下には絶対入らない事。
梁成の大きな物には必ず転倒防止で固定する事。
          

6.名四工場 (長谷川) 
            作業内容の報告。追加変更の忘れを防止し、良い製品を制作する。
          

安全運転推進委員会からの連絡  
            
          〇クリーンカー運動の告知 (稲垣)
          〇無事故・無違反チャレンジ123の告知 (川上)
          〇安全運転ビデオ (野田)
          



経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”



