
        
      
      
      

■7月度 全体集会開催報告(2022.07.05)
令和4年7月5日(火)の全体集会の内容を以下に報告いたします。
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
          ○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
          ○皆さんに着席してもらいます
        ○引き続き経営5か条を行う
・玉木社長訓話
| 〇 | 安全週間:体調に注意。 | 
| 〇 | 仕事の波にかかわらず、同じ状況にて心がける。 | 

1.受注量と価格 (杉浦)
           
          
2.工程 (遠島)
          令和4年7月~11月  2号工程の説明

3.技術と品質 (黒木)
          仕事の波にかかわらず、同じ状況にて
          不具合を出さぬ様心がける。
          

熱中症に注意し、また
不具合にも注意を心がける。

5.名四工場 (水谷)
            ラサールとK2作業
            海上運輸がある為、管理に注意する。
          

6.安全 (当番) 
            安全パトロール発表 7/4(伊藤允志)
            実施要項 7/5(藤枝将明)
          
 
 
	  
安全運転推進委員会からの連絡  
            
            〇クリーンカー運動の告知     (稲垣)
            〇夏の交通安全県民運動の告知   (野田)
             2022年7月11日(月)~20日(水)
            〇無事故・無違反チャレンジ123  (近藤大)
             グループ名、参加者の発表
             (7/1~10/31)
          
 
 
 
	
経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
安全スローガン(藤枝将明)
	    『安全は 急がず焦らず怠らず』
        



