
        
      
      
      

■5月度 全体集会開催報告(2022.05.09)
令和4年5月9日(月)の全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
      ○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
          ○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
          ○皆さんに着席してもらいます
        ○引き続き経営5か条を行う
・玉木社長訓話
| 〇 | 休み明けなので点検してから作業に入り、 確認をしっかりすること。 | 
| 〇 | コロナにも注意をし、行動を。 | 
| 〇 | サイズの大きい製品が出てくるので、 取扱いに十分注意し、"たられば"ではなく、 "かもしれない"、"万が一"の気持ちを持って 作業して欲しい。 | 

・全体集会 (司会/山本)
        
        
      1.受注量と価格 (杉浦)
          
          
2.工程 (遠島)
          令和4年5月~9月  2号工程

3.技術と品質 (鳥居)
          GW明けなので気を引き締めて
          作業をしたい。
          

 4.生産性 (野中)
しっかり確認をして、
ミスなく作業にあたりたい。
        
        しっかり確認をして、
ミスなく作業にあたりたい。

5.安全 (西口) 
            クランプやクレーンに破損や不具合が無いか
            確認しながら作業にあたりたい。
          

6.名四工場 (渡邉)
            製品サイズが大きい為、
            転倒防止に気を付けたい。
          

安全運転推進委員会からの連絡  
            
            〇クリーンカー運動の告知  (稲垣)
            〇無事故・無違反チャレンジ123の告知 (近藤大)
             2022年7月1日~10月31日
            〇安全運転度診断  (野田)
            
          
|  | 
|  | 
|  | 
経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”



