■11月度 全体集会開催報告(2021.11.05)
令和3年11月5日(金)の全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます
○引き続き経営5か条を行う
・玉木社長訓話
〇 | 「反省の大事さ」をよく考え、 同じミスを繰り返さないようする事。 |
〇 | 「不具合をださない」という信念をもつ事。 |

・全体集会 (司会/浦田)
1.受注量と価格 (玉木良)

2.工程 (遠島)
令和3年11月~令和4年3月 2号工程表

3.技術と品質 (福原)
思い込み作業に注意し、不具合を無くしたい。

4.生産性 (上野)
建方順序に気を配って製作していきたい。
建方順序に気を配って製作していきたい。

5.安全 (増田)
通路の確保と作業半径に気をつけていきたい。

6.名四工場 (水谷)
製作の不具合を無くし、発送は現場のルールを守り
進めていきたい。

安全運転推進委員会からの連絡
無事故無違反チャレンジ1・2・3の結果報告(近藤大)
結果報告はこちら>>
年末の交通安全県民運動の告知 (野田)
2021年12月1日(水)~12月10日(金)
![]() |
![]() |
経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”