
        
      
      
      

■5月度 全体集会開催報告(2020.05.11)
令和2年5月11日(月)の全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容
      ○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
          ○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
          ○皆さんに着席してもらいます
        ○引き続き経営5か条を行う
・玉木社長訓話
| 〇 | 新型コロナの二次、三次流行に注意。 今月は外出自粛を願いたい。 | 
| 〇 | 各現場は順次再開していくので、しっかり対応すること。 | 

・全体集会 (司会/浅井)
        
        
      1.受注量と価格 (杉浦)
           
          
2.工程 (遠島)
          令和2年5月~9月
          

3.技術と品質 (嶋田)
            図面をよく読んで適切に作業し、次工程へつなげたい。
          

 4.生産性 (井ノ口)
連休明けなので体をほぐしてケガのない様に。
        
        連休明けなので体をほぐしてケガのない様に。

5.安全 (玉木佑)
            ワイヤーなど吊具を安全点検していきたい。
          
            
          
|  | 
6.名四工場 (渡邉)
            ピース数が多い工事が続くのでミスのない様にしたい。
          

安全運転推進委員会からの連絡  
            
            無事故・無違反チャレンジ123の告知 (遠島)
            計8チームで行う 7/1~10/31
          

経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン “良いか、良し”
※新型コロナウィルス感染防止対策の一環として、通常、全社員集合の
         全体集会も密接を避けるため、部門代表者の出席で行っています。



