■9月度 全体集会開催報告 (2014.09.05) |
平成26年9月5日(金)の全社員による全体集会の内容を以下に報告いたします。
全体会議の主な内容 |
○始めに軽い体操を行う(ストレッチ)
○次に朝礼を行う。事務所から順次朝礼終了後
○皆さんに着席してもらいます。
○引き続き経営5か条を行う。
|
 玉木社長訓話
○ |
季節の変わり目なので体調に注意する。 |
○ |
チェックはムダなものでは無く、全体を良くする為(流れを良くする為)にやり続ける事が大切。 |
○ |
一人一人が責任を持ち作業にあたる事。 |
|
全体集会 (司会/稲垣)
|
1 受注量と価格 (杉浦)
|
2 工程 (遠島)
平成26年9月~平成27年1月 2号工程 |
3 技術と品質 (中村槙)
1つの物件に対し現寸作業を複数の人員で行う場合
特殊なおさまり等、よく話し合いバラつきが出ない様にする。
|
4 生産性 (野中)
取り付け済の製品をよくチェックし、後工程に迷惑が
かからない様にする。 |
5 安全 (山下)
荷くずれ等に注意。
検査等で来られたお客様の工場内での行動にも配慮し、
事故やケガを未然に防ぐ。 |
6
名四工場 (荒川)
見落とし、忘れの無い様、
荷くずれしない様、土台をしっかり組んで作業をする。
|
|
安全運転推進委員会からの連絡
◎無事故・無違反チャレンジ1・2・3の中間報告 (近藤)
中間報告 >>
◎秋の全国交通安全運動 9/21~9/30告知 (服部)
|
|
経営5か条を発表した方は、前に出てシュプレヒコール
経営5か条スローガン "良いか、良し"
|
|
|
Copyright (C) CHUOU TEKKOTSU Co.,Ltd. All Rights Reserved.